2011 宿泊保育 その1
7月11日・12日、年長組の宿泊保育がありました。
行先は兵庫県の嬉野台生涯教育センター。
1泊2日、お父さん・お母さんと離れて、先生と子どもたちで過ごします。
ドキドキ、わくわく、出発です!!
1時間くらいで、嬉野台に到着。
まずは、おたのしみのお弁当。
自然の中で、友達と食べるおにぎりはやっぱりおいしいね。
その次は冒険の小川(人工の川)で、たっぷり水あそび!!…の予定が、なんとポンプの故障で水がちょっぴりに…。
仕方ないので、虫とりをしたり水辺のあめんぼを見たりして散策しました。
このあと、別の場所で、たらいとホースを使って、全身びしょぬれになって存分に水遊びをしました。
次は、大体育館に移動します。
まずは、プラ板に絵を描きます。明日、焼きちぢめてもらって、おみやげに持ってかえります。
どんな絵にしようかな~?
大体育館は、とても広くて、「洗濯機ゲーム」や「風船おくり」などいろんなゲームができました。
たっぷりかいた汗を、おふろでさっぱり流したら、夕食の時間です。
ほとんどの子が残さずに、しっかり食べました!!
2011年12月9日 3:04 PM | カテゴリー:行事のようす | 投稿者名:東邦幼稚園