 |
|
|
 |


 |
「高館幼稚園の良いところはどこですか?」 |
|
自然との触れ合いの中から心身共に健康で明るい子ども達を育てます。また、園内、屋外の施設では子ども達が伸び伸びと活動し興味や探究心を満たしています。
高館幼稚園はまさに情操教育の場です。 |
 |
「うちの子はまだオムツが外れていませんが幼稚園は無理ですか?」 |
|
大丈夫です。幼稚園では時間を決めてトイレに行きますが、周りの友達が並んでトイレを済ませている様子を見ているうちに、「トイレでしてみようかな」という意識が芽生えてきます。幼稚園と家庭との連携をとりながら少しずつトレーニングしていきましょう。 |
 |
「預かり保育はどうなっていますか?」 |
|
月曜日から金曜日までは午後6時までとなっております。早朝(午前7時から)の預かり保育、土曜日の預かり保育も行っておりますので希望される方はご相談下さい。
学校の参観日や通院などちょっとした用事の時もご利用下さい。春・夏・冬の長期休暇中にも行っております。 |
 |
「保護者に対する補助金制度があると聞いたのですが・・・」 |
|
八戸市では、保護者負担の軽減をはかる為に各家庭の所得やお子さまの人数に応じて幼稚園児就園奨励費を支給しております。毎年8割近いご家庭が対象になり、約50,000円から290,000円の範囲で支給されます。 |
 |
「4月までに転勤の可能性がありますがどうすればいいですか?」 |
|
願書提出の際、その旨をお話し下さい。面接で入園が許可された方に入園料を納めていただきますが、転勤の可能性がある方は転勤のお話しがなくなり高館幼稚園に入園できることが決まってから入園料を納めていただきます。 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
 |