(社)横浜市幼稚園協会

子育て応援団
絵本の散歩道(絵本紹介のページ)

NO.62『14匹のぴくにっく』
             いわむらかずお/作・絵  童心社


 すみれ・やまぶき・ちごゆりの花々が咲き乱れ、水は温み、とのさまがえるが跳ねる。生命の息吹が里山を覆います。はるのうららかな天気に誘われ14匹のねずみの家族も今日はピクニックに出かけます。森をぬけ野原を走り、小川をわたり、たんぽぽの原でお弁当。にぎやかで楽しい家族の1日が描かれています。

この絵本は、『14ひきのシリーズ』の一冊ですが、10冊から構成されている絵本は全て文字が少なく絵がページ一杯に広がっています。どの絵本も日本の美しい四季折々の自然の情景や自然のめぐみに感謝し、ひたむきに生きる姿が14ひきのねずみの家族を中心にこまやかに描かれています。

触るだけで熱い湯が出、夏も冬も部屋は同じ温度、通信手段はもっぱら携帯メール、お尻もきれいに洗ってくれたりする便利なトイレ。ささくれ、しもやけの手ともお別れ。確かに快適で清潔な世の中になったけれど、何か大切なものを置き忘れてきたように思ったりもします。そんな時、この絵本を開くと自然と心が和んできます。

子どものみならず大人にも十分楽しめる絵本です。(H・S)


14ひきのぴくにっく


絵本INDEX


幼稚園Q&A 絵本の散歩道 子育てイベント情報 子育て相談室 子育てリンク


各園の紹介 子育て応援団 幼稚園とは 入園情報 協会の活動 就職情報 協会関係者
ライン