1月2012
…実は、年長組には「冬休みの宿題」がありました。
それは、
サンタさんにもらったコマを回せるように練習すること!
今日は、その成果を試す日…
「だれが一番長くコマを回せるか!?大会」です。
年長組全員がリズム室(ホール)に集まり、各クラス男女別にチャンピオンを決定していきます。

「スリー!ツー!ワン! ゴー!シュート!」の掛声で、みんなが一斉にコマを投げます!

「どのコマが回ってる?」「あ!グラグラしてきた!!」「がんばれ!!」
みんなが、かたずをのんで見守ります。
激しい戦いを勝ち抜いた各クラス男女のチャンピオン6人による最終決戦!!

最後は、1回転の僅差で、学年一位はふじ組の女子チャンピオンに、二位はたけ組の女子チャンピオンに決定しました!!
おめでとう!!
みんな、本当によく練習してきましたね☆
これからもクラスやチームで、競争してみてね。
2012年1月27日 3:59 PM |
カテゴリー:子どもたちの姿 |
投稿者名:東邦幼稚園
今日は、年に一度のおみせやさんごっこの日です。
今日の開店に向けて、異年齢のクラスでチームをつくり、
「なにのお店にするか?」
「どんな品物を作るか?」
「お店の名前は?」…と、話し合いをしたり一緒に商品を作ったりしました。
そして、本日開店!!

まずは、じっくり品定め…。魅力的な商品がいっぱい☆何を買おうかな~?
ここは、アクセサリーとおすしとゲームコーナーのお店。
他にも、おかしやさんやおもちゃやさん、絵本を売ってる店もありました。
お買いものも、店員さんも、異年齢のペアでします。

決~めた!!これください!!

ありがとうございま~す
「お金」(紙製100円玉)のやりとりも、します。
本日の、一番人気は…

まさかの!?ガチャガチャ!!(…人力です(^_^;))
開店直後から長蛇の行列で、早々に完売してました。
2012年1月24日 2:00 PM |
カテゴリー:行事のようす |
投稿者名:東邦幼稚園
育友会(PTA)さんの主催で、糸あやつり人形劇団「みのむし」さんの人形劇を、みんなで観ました。
まず最初に登場したのは…

きりんのリンちゃん!!
おやつが大好きで、ちょっとはずかしがりやさん。
「キリンなのに小さいね」なんていわれたら、「オトナになったらこんぐらいになるよ!」…と
首がにゅ~ん!と伸びます!!
そのあとは、「ねずみのチュウ太郎のうなぎ退治 ~今夜はウナ丼~」というおはなしを観ました。

50㎝くらいの小さな人形が、生きてるみたいに動くんです!!
毎日、白ごはんと梅干しのごはんに飽きたチュウ太郎。
うなぎ屋さんを困らせる大ウナギを退治したら、今夜はうな丼だぁ~っと、対決に挑みます。
なんと、大ウナギは親子で…その親ウナギの大きなことといったら!!
画面からびょーーんと、飛びだしてきて!!大迫力!!
みんな、笑ったり、おどろいたり、怖がったり…

大満足の1時間でした!!
育友会さん、楽しい時間をありがとうございました!!
2012年1月18日 2:53 PM |
カテゴリー:行事のようす |
投稿者名:東邦幼稚園
今日から3学期が始まりました。
始業式の後は、おまちかねの戸外遊び。
土曜日だったから、ちょっと人数少なめで、園庭ものんびり遊べます。

年中組さん、なわとび上手になりましたね。

大人気の新遊具は、さすがにぎゅうぎゅうでした(^_^;)
「すべりだいのスピードが速くなって、おもしろい」そうです。
寒さの続く時期ですが、元気なときは外でたくさんあそびましょう!
2012年1月7日 1:42 PM |
カテゴリー:子どもたちの姿 |
投稿者名:東邦幼稚園
はじめまして。
1月1日に、登場したのは…

新しく東邦幼稚園にきた遊具です!!
幼稚園、保育所のみんなと遊ぺるのを楽しみにしてるみたい。
保育所のおともだちとは1月5日から、幼稚園のおともだちとは1月7日から遊べます。
みんな、今年も元気に来てね!!
2012年1月4日 8:41 AM |
カテゴリー:その他 |
投稿者名:東邦幼稚園

あけまして おめでとうございます
2012年に、楽しいことが たくさんありますように。
…さて、これはどこの写真でしょう?
こたえは、1月4日に!!
2012年1月1日 3:53 PM |
カテゴリー:その他 |
投稿者名:東邦幼稚園