日本昔話DVD全巻制覇!
8月21日、年長棟の地鎮祭があった日の午後、ようやく、まんが日本昔話シリーズ50巻を見終えました。
お父さまやお母さまの中にもこの番組を見て育った方が多いのではないでしょうか。
幼い日の思い出のひとこまとして残っていることでしょう。
このシリーズの全巻のリスト化を、この夏期休暇期間に考えていたのでした。
一話ごとに広野幼稚園としての評価も加え、子どもたちにより有益なものだけを見てもらおうとしたのでした。
さて、20年間の眠りから覚めて昨年度から販売を開始されたこのDVD、現在では50巻、
現在の子どもたちの前に現れました。非常に結構なことと評価できると思います。
この1番組は約15分、1本に4話が収録されていますので、1本を見るのに約1時間はかかります。
50巻×1時間で、見るだけで延べ50時間かかったことになります。
子どもの椅子に座っているだけですが、予想以上に忍耐を要し、体力・知力を使う仕事でした。
手前みそですが、日本の幼稚園・保育所でこのシリーズを持っておられるところは数多くあると思いますが、
全巻を十分吟味してから見せようとする園は、数少ないのではないでしょうか。
簡単に総括いたしますと、200話のなかで広野幼稚園の子どもたちにとってできれば見せたくないと
感じたものは、全体の約3割、60話程度でした。逆に言えば、140話は見せるに足ると評価した次第です。
以下、もう少し詳しいことは、以下、その時々に投稿させていただく予定です。
自称 保育バカ
2012/08/24 5:35 PM | カテゴリー:幼稚園からのご連絡 | 投稿者名:グリーンスポット