今日から年少組のゆり1組・すみれ1組・職員室のエアコンが新しくなりました!!
世間で節電の取り組みが進む中、園でもその方法を考え、今までクラスに2台あったのエアコンを省エネ使用の1台に減らしました。
今後扇風機も備え付けることで空気の流れを均等にし、節電しながらも快適な環境を作っていきたいと思います。
最新のエアコンだけに28℃設定でも効果抜群!!
子どもたちも新しいエアコンに大喜びでした♪
これからも子どもたちと一緒にエコ活動に取り組んでいきたいと思います!!
2011/07/11 7:05 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:anpa---n☆
今日はお弁当の日。
年長児は週に一度なのもあり、子どもたちにとっては楽しみな日でもあります。そして、年長では、お弁当と一緒にご家庭から手紙をひそませてもらっていただいているのですが、それが子どもたちにとってはさらに楽しみなので、お弁当の包みを開ける時間は子どもたちの賑やかなこと。
お母さんからクイズが書かれていたり、お父さんからのメッセージが書いてあったり、たまにお兄ちゃんから「ようちえんでがんばれよ」と書いてある子も。それを読む子どもの表情はとてもうれしそうです。
♪ お弁当、お弁当うれしいな~
そんな歌もありましたね。きっと、家庭の味・・・お弁当から親の愛を感じるのでしょうね。作ってくれた人の顔を思い浮かべていただいています。。。

2011/07/11 6:21 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:Maikka