京都府私立幼稚園バレーボール大会
今日は、先週の城南地区のバレーボール大会で優勝をされた、幼稚園のバレーボール部さんが、京都府大会へ出場!!
試合はどんどん勝ちあがり、準決勝までいかれました。
しかし、準決勝で負けてしまい3位決定戦へ。
3位決定戦では、見事勝利!!
京都府大会を3位のという成績をのこされ、嬉しい限りです。
おめでとうございます!
2012/07/06 6:29 PM | カテゴリー:幼稚園からのご連絡 | 投稿者名:erumo
7月2012
今日は、先週の城南地区のバレーボール大会で優勝をされた、幼稚園のバレーボール部さんが、京都府大会へ出場!!
試合はどんどん勝ちあがり、準決勝までいかれました。
しかし、準決勝で負けてしまい3位決定戦へ。
3位決定戦では、見事勝利!!
京都府大会を3位のという成績をのこされ、嬉しい限りです。
おめでとうございます!
2012/07/06 6:29 PM | カテゴリー:幼稚園からのご連絡 | 投稿者名:erumo
明日は七夕ですね!
七夕を楽しみに“さ~さ~の~は さ~らさら”と歌を歌ったり
笹や竹に短冊や笹飾りを飾ったりと七夕の雰囲気を園で子どもたちと楽しんでいました。
8月に仙台で吹流しが飾られる“仙台七夕祭り”という祭りも開催されたりもします。
それにちなんで、年中組では、各クラスで大きな吹流しを作りました。
どこのクラスの吹流しでしょうか?
クラスのみんなはわかるかな?
みんなの願い事が、織姫様と彦星様に届きますように…
2012/07/06 6:07 PM | カテゴリー:年中行事 | 投稿者名:erumo
明日は七夕です。みんなで七夕ゼリーを食べました。
星の形のゼリーも入っていて大喜びしていましたね。
その後、巨大カルタに挑戦しました。
保育者が「いちご」と言うと、一生懸命探し、見つけると「やったー」と自信満々に見せてくれました.
たくさんとれて大喜びしていました。
家には笹につけた七夕飾りを持って帰りました。
願い事が叶うといいですね。
2012/07/06 4:07 PM | カテゴリー:幼稚園の日常 | 投稿者名:tomatoさん
七夕も近づき、親子で七夕飾りを作りました。
丸い折り紙でスイカ、三角つなぎ、四角つなぎ、輪かざりを作っていきました。
お母さんに願い事も書いてもらいましたね。
みんなの願い事が叶いますように…
2012/07/06 3:54 PM | カテゴリー:幼稚園の日常 | 投稿者名:リバウンド
運転士さんが切り出してくだっさた笹にも、子どもたちが作った色とりどりの飾りや五色の短冊が吊るされ揺れています。
今日、年少児のお友達が持ち帰った笹には、年長・年中組のお兄さん、お姉さんからの飾りも一つずつ付いています。どれかわかるかな?
まだ思うようにはさみや糊が使えない小さなお友達のために、心を込めて作りました。
そして出来た飾りを両手に持ち、「かわいく出来た方をプレゼントしてあげよう…」と選んでいました。
一人ひとり、笹につけてあげました。年少組のお友達も喜んでくれていると嬉しいな…
2012/07/05 5:14 PM | カテゴリー:幼稚園からのご連絡 | 投稿者名:スパークリング