夏休みの思い出

月曜日に2学期の始園式があり元気なみんなの顔が揃いました。

日に焼けてたくましくなっていたり、背が伸びていたり、何となく少しお兄さん・お姉さんになっている姿を嬉しく思っています。

昨日から一日保育も始まりました。子ども達から夏休みの話を聞かせてもらいながら「先生は何が楽しかった?どこ行ったん?」などと聞かれて答えを探していると…

あったあった!ありました!それは暑中見舞いの葉書です。

夏休みの間、出勤するたびに机の上に置いていただいている子どもたちからの葉書をくり返し見てはにんまり幸せな気持ちに浸っていました。

そして、ある日自宅に届いた1枚の葉書は……

30年経つでしょうか。私が広野幼稚園に勤めさせていただき、初めて担任をさせていただいたばら組の園児さんからでした。

今やもう立派に成長され弁護士として活躍されている方で、テレビやラジオにも登場される角田龍平さんです。

彼は弁護士を目指す前はあの吉本の漫才師だったというすごい経歴をお持ちの逸材です。

葉書の中の「先生に会いたいです」と書かれたメッセージに「続けてきてよかったー!」と思わずガッツポーズした私です。

幼い頃の龍平くんの笑顔が鮮やかによみ返り、この仕事ゆえの喜びと幸せを改めて感じたひとときでした。

 

卒園児さんが父となり母となりまたここ広野幼稚園で再会できたり…

さまざまな世界で頑張っておられる卒園児さんの活躍ぶりを耳にする度ここに今も存在できている幸せをかみしめ感謝しています。

これからも子ども達の健やかな成長を願い、一緒に少しずつでも成長していけるよう綻びかけた我が身を誇りに変えていけたらいいなと思っています。

この週末8日土曜日には縁日・教育体験フェスティバルがあります。

「来てよかったね」と言っていただけることを願い準備している最中です。

 

25年度入園対象のお子さまがいらっしゃるお父さまお母さまぜひご参加くださいね。