9月2012
今日は未就園児を対象とした教育体験会を行いました。
お天気にも恵まれ、多くの親子のみなさんが参加してくださいました。
満3歳児のクラスでは、まずはじめに園庭に出てみんなでしゃぼん玉!

ふぅーと大きく膨らんだしゃぼん玉に子どもたちも大興奮でした!
お部屋に戻ってからは幼稚園の満3歳児クラスが使っているカルタを実際に体験!
「とれた!」と大喜びの子どもたち。

また3歳児のクラスでは、トランプ作りを体験しました!

無地のトランプにシールを貼り自分だけのトランプの完成です!
「すうじのいちはなーに♪」自分たちで作ったトランプを嬉しそうに持ちながら歌を歌いました。

最後にはカルタにも出てきたブドウをみんなでおいしく食べました!
先生に名前を呼ばれて返事をしたり、絵本を読んでもらったり手遊びをしたりと幼稚園の半日の流れを体験できました。


その後講堂に集まっていただき今日の保育について、私たちの目指している保育についてなど話させていただきました。
少しでも広野幼稚園を知っていただける機会になれば嬉しいです。


そしておみやげとしてお渡ししたスイセンの球根…
きれいな花が咲きますように
先週の縁日・教育体験フェスティバルに引き続きたくさんの方々にお越しいただきありがとうございました。
2012/09/15 2:25 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:なみへいさん
先日、クラスの保護者の方から
とっても素敵なすべり台のプレゼントを頂きました!
お子様が大きくなられて、もう使わないとのことでしたので
ありがたく、受け取らせて頂きました。

さっそくクラスの子どもたちと遊びに行ってきました!
行列をつくり、順番を待ちます。

子どもたちからは、「たのし~!」
「こんなすべり台初めて!」
と、嬉しそうな声を沢山聞くことが出来ました。
最後はみんなで、すべり台をくれたYちゃんに
感謝の気持ちを込めて、「ありがとう!」の言葉のプレゼントをしました。
2012/09/14 7:36 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:ミュージック
今日はカルタをした時、とても微笑ましいことがありましたよ♪
年少児のカルタは「あひるの あかちゃん あさごはん」などの頭韻を踏んだリズム良い読み札となっています。
ウ段を加えて行うのは初めてです。絵札を探すのに真剣な子どもたち!

真剣勝負が続き、いよいよ最後の一枚となったこのカード。

このカルタの読み札は「るすばんしてたら でんわが るるる」です。
「残っているのは何のカルタかな?」と問いかけると、Sくんは即興に考えて「ねこさん でんわが びっくり!」と答えてくれました。
子どもらしい発想に終始笑顔になり、楽しいカルタの時間となりました。
2012/09/13 6:37 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:Laugh Sketch
今日は年長児の敬老参観でした。
おじいちゃん、おばあちゃんが来てくださり、子どもたちも嬉しそうでした。
中には、来てくれるのが待ち遠しくて門まで迎えに行っている子もいました。
参観ではおじいちゃんたちの膝に乗せてもらって一緒に絵本を読んだり、
「目はパパに似ているね」「鼻はどんなのかな?」と見つめあいっこしをして、お互いに似顔絵を描いてプレゼントしあいました。
大好きなおじいちゃんおばあちゃんたちから絵のプレゼントをもらってみんな嬉しそうでしたが、おじいちゃん、おばあちゃんたちも思わぬ子どもたちからのプレゼントに笑顔がこぼれていました。

年長から始めたハーモニカで、おじいちゃんたちも知っている「ゆうやけこやけ」を演奏すると、
誰からともなく歌ってくださり、子どもたちのハーモニカとおじいちゃんたちの歌声が重なり、とても素敵なハーモニーでした。
また、子どもたちのきれいな音色、成長した姿に涙ぐむおばあちゃんも・・・
その後、スキンシップ遊びをして、いっぱいぎゅうっとしてもらい、子どもたち、おじいちゃん、おばあちゃんも心が温かくなりました。
ぎゅう♥
最後に、先日みんなでもち米をといで、昨日心を込めて丸めた紅白餅をプレゼントしました。

今のみんながこの世にいるのは、おじいちゃんおばあちゃんからつながった命のリレーのおかげです。
おじいちゃんおばあちゃんを通して命の大切さ・つながりを知ることで、「今を生きる一人ひとりみんなが大切」という気持ちを育てていければと願っています。
いつまでも元気なおじいちゃんおばあちゃんでいてください♪♪
2012/09/12 5:21 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:はらぺこあおむし
スポーツの秋、今回はマット、鉄棒、ボールを使って、運動遊びを行いました。
鉄棒にぶら下がってみたり、玉入れの玉を投げ合ったりしました。

保育者が、かごを頭の上に置いて玉入れもしてみました。
たくさん入って大喜びしていました。


そして、親子でパラバルーンに挑戦!
大きなおうちができると自然と中に入って大喜び!

2012/09/11 6:58 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:tomatoさん
« 古い記事
新しい記事 »