5月2011
今日は子どもたちとスパゲッティ作りをしました。
画用紙で作ったお皿に、パスでぐるぐるとスパゲッティを描いていきます。
「わあ、おいしそう!先生にも食べさせて」
と話しかけながら子どもたちの姿を見ていますと、
「先生、パスの頭が引っ込んじゃった」と困り顔のOちゃん。
差し出すパスを見ますと、成程、先がすり減ってフィルムぎりぎりです。
きっと入園してからこれまで、たくさんのものを描いてきたのでしょうね。
2011/05/31 4:52 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:管理者
手先の器用性を培い、新しくなった糊の練習にもなるちぎり貼りをしました。
折り紙を選ぶ時に、
「この色とこの色すてき♪」と子どもたちはつぶやいていました。
さすが年中さん!
何を作るか考えながら貼っていきます。
「ゾウがお水をぴゅー!!」
「ワニさんがおさんぽ。いい天気…」
「かわいい女の子♪お化粧しててそれから…」
とかわいい会話がたくさん聞こえてきました。
すてきな作品がいっぱいできあがりました。

2011/05/30 4:51 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:管理者
今日は子どもたちも楽しみにしていた、アニメーションフェスティバル。朝からしとしとと降る雨が心配でしたが、大盛況でした。
今回の目玉は、ブルース ウイットレッドさんよるマジックショーです。足のながーいブルースさんの登場に、会場は一気に盛り上がり、次々に披露されるマジックに拍手喝采!!大人も子どもも楽しめる、素敵な時間でした。
私たち保育者も、卒園児や在園児のお友だちに、たくさん会いお話が出来て嬉しかったです。みなさんから元気をもらいました。また月曜日から元気いっぱい幼稚園で遊ぼうね!
また、お手伝いくだっさった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。

2011/05/28 4:48 PM |
カテゴリー:年中行事 |
投稿者名:管理者
数年前から年長組で取り入れている、映像を使った英語教材を年中組でも今年度より導入しました。今日、初めて子どもたちと取り組むと、テレビの画面に出てくるネイティブの動きや発音に子どもたちはくぎづけ!とても楽しんでいました。
明日のアニメーションフェスティバルではこの教材を開発され、大型一輪車などのパフォーマンスもされているブルース ウイットレッドさんが来園されます。天気予報では雨模様と報じられていますが、お家の方やお友達とお誘い合わせの上、ご一緒にお越しください。
お楽しみに!!

2011/05/27 4:45 PM |
カテゴリー:年中行事, 幼稚園の日常 |
投稿者名:管理者
今日は昼から雨も上がったので、人工芝に行きました。
昨日は一日中雨だったということもあり、子どもたちは駆けっこや鉄棒など思いっきり体を動かして遊んでいました。
すると「先生、見といてな」と言って年少のYちゃんが鉄棒で前回りを披露してくれました。
保育者 「わぁ、すごい!!いつの間にできるようになったの?」
Yちゃん 「幼稚園でずっと練習しててん!」
保育者 「すごいね!お家でも鉄棒してたの?」
Yちゃん 「え?Yの家に鉄棒ないで。公園でしてたの」
とごもっともな指摘を受けたのでした。
そうだね、お家にはなかなか鉄棒がないものだよね・・・(笑)
2011/05/24 4:44 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:管理者
« 古い記事