7月2012
今日の夏休み中(自由登園日)の年少組では、たまごパック・プリンカップ・ゼリーのカップなど
色んな容器を集めて遊ぶことにしましたよ。
この中に小豆を入れたら、どんな音がするのかな?
シャカシャカシャカ!
じゃあ次は・・・お部屋にあったストローを入れてみよう!
次はボタンを入れてみよう!
次はビーズを入れてみよう!と子ども達は、興味のある物を
たまごパックやプリンカップの中に入れ、
どんな音がするのかな?と容器を振って喜びあっていましたよ。
お気に入りの音を見つけると容器の外側にかわいい模様をつけてみると・・・
あっという間にマラカスの出来上がり♪
素敵な音が見つけられて良かったですね。

2012/07/31 4:27 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:カラフルおじさん
小門の側にある社でお宮参りをしました。


米、塩、酒をお備えし、お清めをしました。

園長先生、運転士さん、ありがとうございました。
2012/07/30 3:45 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:tomatoさん
いよいよオリンピックが本格的に始まりました!
今朝の開会式はリアルタイムで観ることができましたか?
北京オリンピックの時とはまた違って、イギリス独特の愉快でファンタジーもある華やかな演出に朝から心が踊りました♪
ハリー・ポッターや101匹わんちゃん、ピーター・パンなどの演出は映画好きには目が離せませんでしたね。
またイギリスの時代の流れがミュージカルのように表現されていたのが印象的でした。
他にも注目するところはたくさんありましたね!
いろんな国の国旗が出てきましたが、みんなはいくつわかったかな?年中・年長さんは英語で言える国旗もあったかな?この機会にどこの国の国旗か調べてみるのもいいですね♪
さてこれから17日間の熱い戦いが始まります!どの国も全力を出し切れるといいですね。
オリンピックという世界のエネルギーがきっとまたみんなの心をひとつにしてくれることと願っています!
2012/07/28 3:55 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:Laugh Sketch
解体工事が始まりました。
着々と解体が進んでいますが、安全のためにシャッターや窓は閉めています。
子どもたちは、窓越しからではありますが間近に大きなショベルカーなどが見られ、喜んでいます。

きれいな園舎が建つ日が楽しみですね。
2012/07/27 7:02 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:なみへいさん
今日は、ゴーヤ採りをしました!
夏休みに入る前はまだ赤ちゃんだったゴーヤも、たくさんの日光とお水を吸収し、大きな実となり大興奮の子ども達!
「ゴーヤさんはどこにかくれんぼしているかな?見つかったら教えてね」と声を掛けると、葉をめくり探したり、上の方を見上げて「あんなところにもあるよ!」とそれぞれゴーヤ探しをしたあと、ゴーヤの収穫を楽しみました。
「ゴーヤさんが大きく成長してよかったね。ゴーヤさんのつるがぐんぐん伸びてグリーンカーテンになったおかげで、日差しを防いで廊下が涼しくなっているんだよ」と伝えると、「ゴーヤってすごいな!」と目を輝かせて聞いていました。
明日、給食の先生が調理してくださるので「どんな味がするのかな?」とウキウキしている様子の子ども達でした。
2012/07/26 5:10 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:ガチャピン
« 古い記事