広野幼稚園のバレー部さんが、先日、城南地区バレーボール大会で2位に入賞され、本日行われた京都府私立幼稚園PTA連合会主催のバレーボール大会に参加されました。
そして見事第三位という成績を収められました。
先日の試合に引き続き、お母様方のファイト、実力は本当に素晴らしいですね!
かっこいいお母さんの姿は子どもたちにもしっかり届いているでしょうね。
これからも、「子どもたちのお母さん」と、「選手」の両立を私たちも応援していきたいと思いました。

本当にお疲れさまでした。
2013/07/05 6:28 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:はらぺこあおむし
7月7日は七夕ですね。
今回は七夕飾りをみんなで作りました。
三角つなぎ、四角つなぎ、すいかなど、
のりを上手に使って作っていきました。


そんな中、年長組のお兄さん、お姉さんが、
笹飾りのプレゼントを持ってきてくれました。
思わぬプレゼントにみんな驚き、とても喜んでいました。
プレいちご教室では笹飾りを笹につけるお手伝いもしてくれました。
うめぐみ、もみじぐみのみなさんありがとうございました。


2013/07/05 5:27 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:カラフルおじさん
広野幼稚園には皆様ご存知の通り、はと号・つばめ号・ひばり号・おおかぶ号4台の通園バスがあります。
1台につき2線から3線のバスコースを走っています。
毎年バスコースの見直し(路線)を行い試走も重ね、時刻表通りバスが運行出来るよう
園長先生を始め職員一同努力しています。
ところが雨が降ると時刻表通りに走れない状態がおこりご迷惑をおかけしてしまいました。
この遅れはどこから来るのだろうと改めて見直したところ、園から出発するのではなく、
北の山会館から出発してみてはと園長先生が提案して下さいました。
これで宇治道を通らず運行することができます。さっそく翌日から出発地点を変更しました。

朝から雨が降った日もありましたが、スムーズに運行出来、1つ改善出来たことに
胸をなでおろしております。
バスの運行のみならず日々の保育においても
より良い改善を考えて行なっていきたいと思います。
2013/07/05 12:30 AM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:カラフルおじさん