心地よさ

暑さを忘れさせてくれる、気持ちが良い風が吹いていた今日。北門に吊るしている年中組が作った吹流しも風に吹かれて五色の短冊をはじめ、各クラス色とりどりの飾りが交差しあい、思わず周囲におられた方々と「わぁ、綺麗ですね」とその風景を楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

するとそれに合わせて「チリンチリン」と聞こえてくる北門のコリドールに飾られている風鈴の音。この音が吹流しをより一層引き立てており、何とも言えぬ心地よさにみんなでウットリ♪

 

 

 

 

 

 

 

よく見ると、同じ動きで見事に吹流しと風鈴が風に吹かれているのを見て、その統一性のある動きと、時に吹流しの飾りが見せる波のような動きに心が和みました。

ふきながしふうりんが風(ふう)にふかれて夏のふうぶつし・・・

ふと頭に並んだ言葉です。。。

韻を踏んでいて何だか嬉しくなった私でした。