4月2012
新入園児の子どもたちも少しずつ、園生活にも慣れてきて幼稚園は毎日賑やかです。
さて、土曜日のブログでチューリップが咲き始めましたと紹介しましたが、園庭のブランコの後に植えた元きく組のチューリップが全て開花しました。
去年の11月頃に球根を植えて、毎日水をあげ自分の子のように大切に育ててきたチューリップなので子どもたちも大喜び!チューリップを見ると自然と子どもたちの顔に笑顔が見られました。

黄色のチューリップの花言葉のように、これからも正直にすくすくと成長していって欲しいと思います。
次は何色のチューリップが咲くでしょうね。チューリップを覗いてみたら親指姫がいるかもしれませんね。
2012/04/13 2:05 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:Roxy
年中組は、ゴールデンウィーク明けに枚方パークに遠足に行きます。
今日はその下見に行ってきました!
楽しいイベントはしているかな…
どの乗り物に乗ろうかな…と親子で楽しめる遠足になることを願い、園内をまわってきました。
後日、園内マップをお渡ししますので、お子様とどの乗り物に乗るか決めてみるのもいいですね。


2012/04/12 6:34 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:カフェモカちゃん
昨日、入園式を終えたお友達が初の登園日!
今日は、朝からあいにくの雨になりました。
お兄さん、お姉さんとなった年長中の子どもたちがバスから降りるとお部屋へ案内したり、年少さんが気に入った遊びを一緒に楽しむ様子がみられました。
朝は、保護者の方と離れるのを渋る子どもたちもおられましたが、一つひとつ楽しみが増えてくると、笑顔で登園してくれるでしょうね。
雨上がりに見られた、虹のようにパッと明るい笑顔が毎日見れるのを楽しみにしています。

2012/04/11 7:02 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:erumo
ご入園おめでとうございます。
良い天気にも恵まれ
桜が咲き誇る中、無事に入園式を挙行することができました。
楽しそうに笑う顔、少し緊張した顔
様々な表情の子どもたち。
そんな新入園児のみなさんにはこ素敵なプレゼントが渡されました。
枝垂れ桜のプレゼントです!
前日に教職員達で伐採しました。
本日の記念に、1,2日飾っていただければと思います。


2012/04/10 7:15 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:ミュージック
今日からピカピカの新しいバッチをつけて、年中・年長組に進級したお友達が元気に登園して来てくれました。先生たちもみんなに会えるのを心待ちにしていましたよ。
さてさて・・・先生たちは何を作っているのでしょう?

実は・・・
宇治道駐車場に立てる看板を制作中なのですが、今年度建て替える年長棟を描いています。どんな園舎が建つのでしょう。ワクワクしますね!
2012/04/09 6:18 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:スパークリング
« 古い記事
新しい記事 »