もう春ですね!
幼稚園にもいよいよ春らしく、桜の花が咲き始めました!
まるで、もうすぐ一つ学年が大きくなる子どもや、初めての幼稚園生活を始める子ども達と一緒に
春のスタートを迎えているようですね。
待ちに待った新しいバッチを付けて、ワクワクドキドキしながら幼稚園に来るみなさんを
桜の木も、先生達も、楽しみに待っていますよ!
2012/04/04 1:00 AM | カテゴリー:幼稚園からのご連絡 | 投稿者名:Laugh Sketch
4月2012
幼稚園にもいよいよ春らしく、桜の花が咲き始めました!
まるで、もうすぐ一つ学年が大きくなる子どもや、初めての幼稚園生活を始める子ども達と一緒に
春のスタートを迎えているようですね。
待ちに待った新しいバッチを付けて、ワクワクドキドキしながら幼稚園に来るみなさんを
桜の木も、先生達も、楽しみに待っていますよ!
2012/04/04 1:00 AM | カテゴリー:幼稚園からのご連絡 | 投稿者名:Laugh Sketch
昨日の大雨で心配されていた、ききょう3年生の京都御苑一般公開見学も、
晴天の中、気持ち良く迎えることができました。
近鉄大久保駅まで歩き、自分で切符を買って電車に乗り、地下鉄丸太町駅から歩いて、御苑に到着!
この五日間だけの春の一般公開では宮廷の長い歴史を反映した様々な建物の様式を見ることができ、
いにしえの天皇の御生活や儀式・政務源氏物語などの王朝文学の世界を偲ぶことができました。
子ども達の感性がまた磨かれたのではないかと思います。
しだれ桜はもう満開で、とても綺麗でした!
かっこよく正装した馬も目の前で見れて、大満足の一日でしたね!
P.S.
帰り際、教えていただいた情報によりますと
御苑の一番北側にある児童公園では、何本ものしだれ桜が今とても綺麗で、
この土日頃には紅色も咲くようです!ご親切にいろいろ説明して下さった鳥居さま、ありがとうございました。
2012/04/04 1:00 AM | カテゴリー:幼稚園からのご連絡 | 投稿者名:Laugh Sketch
去年にも「幸せのツバメ」というタイトルで、バスやお迎えのときに、「ツバメさーん!」、「わぁ!顔出した!!」と親しみを深めていた子どもたちの様子を伝えていましたが、そのツバメが今年も帰ってきたという目撃情報が!
昼休みにカメラを持ってしばらく見ていましたが姿は見られず・・・
なんだかかわいい我が子が帰ってきてくれたような気持ちでとても嬉しかったです。
また帰ってきてくれたツバメさんに会えたら、ブログでご報告させていただきます。
早く会いたいなぁ・・・♪
2012/04/03 6:50 PM | カテゴリー:幼稚園からのご連絡 | 投稿者名:はらぺこあおむし
4月2日、新年度を迎え職員も子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
さて、長い間お世話になったひばり号が今年度から新車になります。
たくさんの子どもたちを乗せてきてくれたひばり号に感謝しながらも、新しいバスを迎えてこれからも安全に幼稚園まで送迎してくれることでしょう。
2012/04/03 12:02 AM | カテゴリー:幼稚園からのご連絡 | 投稿者名:Roxy