女子プロ野球選手が広野幼稚園にやって来た!

今日、広野幼稚園に全国4チームからなる女子プロ野球チーム「フローラ」の3名の選手が、年長児の子どもたちにTボールを教えに来てくださいました!!

IBAF女子ワールドカップに3回出場するなど、日本代表の中心として活躍している小西美加選手は、子どもの頃にお兄さんとした野球が楽しくてこの世界に踏み出されたようです。またお兄さんの小西正則さんも社会人野球選手としてワールドカップに選ばれています。

その小西選手の「野球が楽しい!大好き!」という強い思いで、楽しく教えていただきました♪

そのため子ども達も笑顔いっぱいで、あっという間の楽しい時間を過ごすことができました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広野幼稚園のノーチャイムデ-にも「Tボールで遊ぼう」というコーナーがあり、いつもは好きな子どもだけが遊んでいますが、今日初めてやったという女の子たちも「楽しい!もっとやりたい!」と言っていました。

次回のノーチャイムデ-では人気のコーナーになるかもしれませんね♪

 

選手の方々、今日は楽しい時間をありがとうございました!!

皆様の今後のご活躍を楽しみにしております!!

 

サインもいただきました♪

小西選手が教えてくださった「何でも頑張ろうとする気持ちが大切だよ!」という言葉を胸に、私たちも努力を惜しまず頑張ろうと思います!

 

「一年の決まったある日」に読み聞かせする絵本を

ある日のこと、皆勤者・精勤者に御褒美としてお渡しする絵本を選んでいました。

この10年、比較的以前にお渡しした絵本を提供することが多かったので、今年は久しぶりに新しい風をふくんだ絵本にしたいと考え、その絵本の選出にかかったのでした。ただ、言えることは、御褒美と言えど、単にこれがいいだろうという安易な気持ちで選んでいる訳ではなく、それなりに、今後の子どもたちの生活になんらかの良い影響を及ぼすものをと考えているのです。

まず、頭に浮かんだのはコールドコット賞とか、ケートグリンナウェイ賞とか、昔からめんめんと続いている権威ある授賞作の中からとも思いましたが、少し考えが古いかな?と思い返し、今回は“よい絵本の一覧”(全国学校図書館協議会・選定)を使い、この中から選出しようと決めていたのでした。

 

このリスト(50冊ほど)の中から広野幼稚園で子どもたちに毎年読み聞かせしている絵本を除外し、続いて自分が知っている絵本を再読したのでした。しかし、それほど新たに感動する本はありません。

続いて、自分が今までに目を通していない絵本を読んでみることにしました。そうすることで何か別のイメージが浮かぶのではないかと期待したところ、なんと、思わぬ副産物を得ることができました。

それは、この本なら、交通教室が行われた日にとか、この本なら、1月17日の阪神大震災が起こった日にとか、“1年のある日”限定で読み聞かせをすれば、子どもたちの心の奥底により強くその日のことが残っていくだろうと思えるものです。

元々、敬老参観の日などには“はやくあいたいなあ”(絵本館刊行)の絵本の読み聞かせを行っていたことが自分の潜在意識の中にあったのかも知れません。

体幹を鍛える一つの手段

少し昔のワープロやワードでは、体幹という言葉は一気にはでてきません。それだけ、最近になって話題となっていることが多いのではないでしょうか。

北門から入ったところに遊具の一つ、木製の吊り橋があります。最近出入りの業者から聞いたことは、このゆらゆらと左右に揺れる動きにからだをまかせることは、小さい子どもたちにとって足や脚を鍛え、ひいては、体幹を鍛えることにつながっているということでした。

そうして、本日、別の業者と話をしていたなかで、その一瞬ですが、“子どもたちが一列に並んで待っている跳び箱などの時間に、一部の子どもを平均台の上で待たせるのは、非常に体幹を鍛える上で効果がある”という言葉でした。この業者は、ある園の体育活動を見ているときにそう感じたということでした。

それを瞬時に聞き取れたのは、私たち広野幼稚園では、跳び箱の時だけではなく、年中児のサーキッド活動においても、一つの遊具を前に大勢の子どもたちが並んでいるのは、あまり感心した光景ではない(保育密度が薄く)なということを十二分理解していたからでありました。

また、平均台の上でこのようなフォームで待った後は、すぐに跳び箱に挑戦するのではなく、10秒程度、心身を普通の状態に戻してから、取り組ませねばならないということは言うまでもないことです。

さっそく、職員室にいた主任や年長児の体育の領域の責任者を呼び、直接話を聞かせることで、その水平展開をより容易にするよう取り計らったのでありました。

“待ち時間に体幹を鍛える”、来年度からはどのクラスでもこのような光景が見られるようにしたいと思っています。