幼稚園での子ども達の様子や楽しいエピソードなどをブログで更新
4月2012
春休み中に用瀬(もちがせ)というところへ行って来ました。
兵庫県の最奥、鳥取市の南にあります。
雛飾りの原型と言われる流し雛を見るためでした。
桟俵(さんだわら、写真参照)に素朴そのものの男女の紙雛を乗せて川に流します。
長年の願いが叶い、大満足でした。
来年の3月には、各地の雛飾りの一端に加わってくれることでしょう。
2012/04/02 3:00 PM | カテゴリー:幼稚園からのご連絡 | 投稿者名:園長
新しい記事 »