あいうえおカルタ
年少児では現在「あいうえおカルタ」というものを使用しています。
「あ」の読み札には
「あひるの あかちゃん あさごはん」と書かれており、
絵札にはあひるのあかちゃんがご飯を食べる絵が描かれていて、文字の読めない子どもでも
読み札と絵札を簡単にリンクさせることができるので、カルタを取ることができます。
「よろしくお願いします!」と元気に挨拶をして
早速カルタのスタートです♪
「あった!」「はい!」と次々に取っていきます。
全て取り終わったら、対応表にカルタをマッチング!
年少児ではこのようにして、文字と関わっています。
強制的に教えるのではなく、楽しく取り組んでいくことで、自然と文字を覚えていくことができます。
2014/07/16 6:53 PM | カテゴリー:幼稚園の日常 | 投稿者名:ミュージック