ちょっと節電、、、♪

寒さもいよいよ本番です。

幼稚園でもエアコン暖房の使用頻度が高くなってきました。

冷房から暖房に切り替える時期に「暖房を効率よく使うためには、吹出し口はどこに向いているか?

各保育室は大丈夫なのか」という園長先生からのお言葉に、調べてみると

冷房から暖房に切り替えるとき自動で変わる機種もあれば、全部保育者の方で設定しなければならない機種もありました。

やはり暖房は温風の出口を下に向けて設定します。

また、調べてみるとエアコンと同じ壁側で、横に少しずらした所で空気清浄機やサーキュレーターを使うと、

足元の温度を2度上げることができます。

空気清浄機の設置場所を工夫するだけで大きな節電になるそうです。

ご家庭でもぜひ、お試しください。

 

〝生かす〟とは・・・

11月9日の京都私立幼稚園連盟創立70周年記念式典において頂戴してまいりました記念集「こどもがまんなか」のCDR、素晴らしい内容に感動し作成してくださった方々のご尽力とご苦労に心から感謝いたしました。職員の誰もがもっと気軽に見ることができるようにと、日頃お世話になっているスタジオ共同様に園長先生がお願いしてくださりCDRのデータを「製本」していただきました。

 

 

こんなに厚い「70周年誌」が完成し作成してくださった方々の熱い想いを大切に受けとることができたようにも感じています。

歴史ある京私幼さまの40周年記念誌、50年史と共にさまざまな場面でひもとき保育の向上に役立てていけるよう心したいと思っております。

 

現在60周年誌のCDRも製本作業中とのこと。楽しみにしています。