心のふるさと

♫ぞうさん ぞうさん おはなが ながいのね・・・♫

お父様・お母様・おじいちゃん・おばあちゃん、どなたでも知っている童謡「ぞうさん」。

日本人の心のふるさと、と言える多くの詩と童謡を生み出した、詩人の“まど みちおさん”が

104歳で亡くなられました。

幼い頃、初めて「ふしぎなポケット」の歌を聞いたとき、なんて楽しいい曲なのだろう、

本当にビスケットが増え続けたらいいなと思っていました。

その他「やぎさんゆうびんや」「一年生になったら」など、昔の子どもも今の子どもも大好きな曲です。

まど みちおさんの童謡は、私達子どもと関わる仕事をしているものにとっては、なくてはならない曲です。

これからも多くの子どもたちを楽しく・幸せな気持ちにしてくれることでしょう。

ご冥福をお祈り申し上げます。