大掃除!!

れんげ組にある通称、紙倉庫。

倉庫の中には子どもたちが造形活動時に使用する画用紙やローラー、布などたくさんの物が収納されています。

本日、この紙倉庫の大掃除をしました。

中に入っていたもの全てを出し、床は水拭き、棚などは洗いピカピカに…!!!

奥の方にあり取りにくかったものも整理整頓をしたおかげで取りやすくなりました。

これからこの状態を維持できるように使用していきたいと思います!

 

準優勝!!!!

今日はママさんバレーボール大会のサンアビ杯が開催されました!

広野バレーボール部は見事準優勝!!!

おめでとうございます!!

次はいよいよ城南地区バレーボール大会が始まります。

年長児の子どもたちも応援に出向きます!

バレー部のみなさん暑くなってきた中での練習は大変かと思いますが頑張ってくださいね。

職員一同応援しています。

 

P.S.

まだまだ新入部員を募集されているそうですよ!

興味のある方は参加されてみてはどうですか?

個人面談でのQ&A

昨日の午後から、いちご組と年少組の初めての個人面談がありました。入園してからの二ヵ月、お子様が幼稚園やご家庭でどのように過ごしておられたのか保護者と話し合う貴重な時間が持てました。

始めての園生活の中でご不明な点など保護者がお聞きになられたことは、もしかすると他の方も同じような疑問を抱いておられるかもしれないと思い、多くの方の目にとまるブログで幾つかお答えしたいと思います。たくさんのご意見がありましたので連載のように分けてお伝えしていく予定です。少しでもご参考になれば幸いです。

 

Q.入園してから甘えたになったのですが

A.幼稚園では集団の中で「自分のことは自分でやらなければ」と気を張っておられるのでしょうね。家ではお                母さんに思いっきり甘えさせてあげてください。「今日も一日幼稚園で楽しかったでしょうね。」と肯定的助言をしたり、「体操服も自分で着替えられたのね。」など誉めたり認めたりして自信をつけてあげてくださいね。

Q.友達から押されたり「来ないで」「あっち行け」と言われたというのですが。たたかいごっこはしているようですか?どういう様子なのでしょうか?

A.お子さまの交友関係やけんかなどのトラブルは担任が把握していますので家に帰られて疑問に感じられたことがありましたらお気軽にお尋ねください。園庭の遊具などの順番で、子ども同士で先を争って、つい我先にと手で押したり・・・というシチュエーションは幼稚園ではよく目にします。

まだまだ言葉で意志を伝えられない年齢の子どもならなおさらです。少しずつ「こういうときはこう言ったらいいよ」と、どのような言葉遣いをすればよいか、その都度、声掛けをして身につけていってほしいと思っています。また、ヒーローもののテレビに憧れの気持ちを抱くのもこの年齢ならでは。言葉遣いは乱暴では困りますが、活発に体を動かして集団遊びが、仲間作りのきっかけになって、楽しく遊べるような環境を作っていきたいです。

Q.お弁当は今の量で大丈夫ですか?

A.初めはお子様が食べきれる量にしていただき、その後帰られてすぐ「お腹がすいた」「足りない」という言葉      を聞かれたら少しずつ増やしてあげて下さい。今の時季になりますと、入園当初より活動量が増え、お腹のすき具合にも変化が見られます。「今日もきれいに食べられたね」「次は何を入れてほしい?」等様子を見つつ、調節するのも良いかと思います。年少の間はお子様のお好きなおかずを入れてあげてくださいね。

Q.プールの用意はもうしておいた方が良いですか?

A.水着はビキニではなく、お子様が着脱しやすいものを用意してあげてください。また、7月からプールが始まりますので、それまでにご準備ください。

近日お渡しするペアレンツハンドブック7にも詳しく掲載していますので、ご参考にしてください。