バッタ!!
子どもたちとサッカースタジアムに”ツユクサ”や”マツバボタン”などの花を観察に行っていた時のことです。
園長先生から「ここにバッタがいますよ!」と知らせてくださいました。「バッタ!?」と興味津々でその場に近づいてみると・・・
ピョーンと見事なジャンプで草から草へ跳ぶバッタがいました!
さっそく手づかみでバッタを捕まえると、子どもたちも「ホンマや!大きいな!」「見せて、見せて!」と大興奮♪虫がやや苦手な子どもも「触りたい」と恐る恐る触ってみると「なんか可愛いなぁ」という声を聞くことができました♪
そして虫かごに入れてバッタをじっくりと観察。
「うわぁ、肢ギザギザや」「目大きい!」「わっ、跳んだ!」「何食べるの?」と新しい発見をしたり疑問が湧いてきたりと会話が盛り上がりました。
昼から「バッタさんのごはんを探しに行こう!」ということになり園庭やサッカースタジアムなど探しに行きました。
これからバッタについて子どもたちと調べていこうと思います!
2013/06/11 5:00 PM | カテゴリー:幼稚園の日常 | 投稿者名:anpa---n☆