ビワ採りをしました

そろそろ食べごろかなぁとビワの実が色づくのを前々から心待ちにしていました。

「美味しそうなビワがたくさんできてる!」と子ども達も大興奮。そこで、昨日と今日に渡り年長組でビワ採りをしました。

去年、年長組のお兄さん・お姉さんからおすそわけをもらったことをしっかり覚えていたようで「小さいお友達のために僕たちが採ってあげなきゃ!」「高いところも登れるよ」と張り切っていました。

未就園児見学ツアーで、園に来てくださった保護者の方やお友達にも食べていただこう!と梯子にかけられた足場の上に立ち、自分の分と合わせて採りました。

 

 

 

 

 

 

 

そして、給食室で冷やしていただき、採りたてのビワを美味しくいただきました。

先日のブログ“この実はなあに?”で紹介がありましたが、卒園児さんが自分の食べたビワの種を植え、立派なビワの木ができたのを見て…

食べた後は、種を大事に包み持って帰っていました。

今頃、家で植えているお友達もいるかもしれませんね。