2月2013
音楽発表会が終わり、子ども達は家族の方にたくさん褒めてもらったようで、「かっこいいやんって言ってもらえた!」「ご褒美に〇〇を買ってもらったで!」と嬉しそうに話す子ども達。その姿は、自信に満ちあふれ、とても誇らしげに見えました。
そんな子ども達に、園長先生から素適なプレゼントが…!!
日々、音楽発表会に向けて心を一つに努力してきた子ども達へ、トロフィーと表彰状をいただきました!!

初めてもらうプレゼントに子ども達は大喜び!!
今日のお当番さんがクラスの代表で前に来てもらい、表彰状を読み上げると、少し照れた様子で受け取り、立派に「ありがとうございました」と言ってくれました。
その後、嬉しくてたまらない子ども達は、「それどこに飾るん?」「ここはどう?」と、素適な宝物をどこに飾ろうかと、みんなで話し合い、飾る場所を決めました。
大きな舞台で、練習の成果を出し切った子ども達。そして、みんなで呼吸を合わせて、一つの音楽を作り上げる楽しさを知った子ども達は、大きく成長したと思います。
これからも色々なことを経験して、素適な花を咲かせてくれることでしょう。
2013/02/25 5:29 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:ガチャピン
実習の先生が部分実習をしてくれました。
私も、初めて子ども達の前に立ったときは緊張したことを思い出しながら、見させてもらいました。
動物のお面作りをされ、注目する場面がありましたので紹介したいと思います。

画用紙で動物の顔を作っていたときのことです。
周囲の友達がみんな一つの○(顔)を描いているのに気づいた○○くん。
「先生が顔をいっぱい描いてって言ったから顔をたくさん描いちゃった」と話しています。
先生(実習生)は、動物を大きく作りたかったため、「画用紙いっぱいに(画用紙いっぱいを使って)描いてね」と話しましたが、○○くんは“いっぱいに描く!”と思って顔をたくさん描いたのですね。


これには実習生も驚いていたようです。
このような言葉の受け止め方に違いがあること、私達保育者は子ども達からも学ばせてもらっています。
今日の出来事が実習生にとっても学びの一つとして記憶に残ってもらえれば…嬉しいです。

2013/02/25 5:00 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:カフェモカちゃん
今日は子ども達が待ちに待った音楽発表会当日でした。
前日から「先生!いよいよ明日やな!」
「ちょっと緊張する~」と、とても楽しみにしていました。
満3歳児・年少児は
可愛らしい歌声と合奏を見せてくれましたね。
年中児は、メロディオン奏が加わり、年少児の時よりも数段
成長したのが伺えたのではないかと思います。
年長児では、さすが!年長さん!と思わず拍手をしてしまうほどの
迫力ある合奏と、素適な歌声を聞かせてくれました。
本日まで、お子様の体調管理に気を配ってくださった保護者の皆様ありがとうございました。
今まで一生懸命に取り組んできた音楽活動が
大きな舞台の上で、十分に発揮できたのではないでしょうか。
今日はお家で発表会の話をしながら
どうかお子様をたくさん褒めてあげてください♪
2013/02/23 6:19 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:ミュージック
広野幼稚園が保護者から原稿を募集し、第1集の“子育て詩集”を発刊したのは、確か3年前だったと思うのですが、これに先立って世の中には、同じような企画があったのでした。これを知ったのは、今年の2月22日の毎日新聞紙上のことでした。
それは、歌手の加藤登紀子さんが09年に作詞作曲された歌「君が生まれたあの日」(後日、こどもの広場の巻頭言に掲載予定)が直接的なきっかけだったようです。その中の歌詞に「君が生まれたあの日 僕は君に手紙を書いた」の一節です。これをそのまま実行(原稿募集・掲載)しようということになったと掲載されていました。
現在では、毎日新聞の土曜日ごとに「未来への手紙プロジェクト」というコラム欄に掲載され続け、私としてもこれを切り抜き保存しているところです。
さて、私たち広野幼稚園の職員たちはこのような世の中の動きを知るよしもなく少し遅れてスタートしたのでした。何か“子育て中の保護者の精神的寄りどころにでもなれば”との思いからでした。
スタートから丸3年、1・2集は発刊したものの、それ以後は途絶えた感がなきにしもあらずという状態でしたので、今回久しぶりに保護者から原稿を募集し、3集目を発行しようかなと考える次第です。

どうか「我が子の未来のために」・・・。今のうちに原稿を書き、残しておかれることは、お子さまの望ましいご成長を側面からバックアップするとともに、成長された暁には「俺(私)の親はこのように感じてくれていたのか」という大きな喜びにもつながるだろうと推測しております。
どうか、「私も原稿を書いてみよう」という方のご投稿をお待ちいたしております。
平成25年2月吉日
広野幼稚園 園長 吉村 裕
2013/02/22 6:37 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:自称、保育バカ
明日は、いよいよ音楽発表会ですね!
年少児は、初めての音楽発表会。
年中児は、みんなで心を合わせてメロディオン奏の発表。
年長児は、幼稚園生活最後の舞台!
その本番を前に控え、今日の午後からは先生たちで、楽器の積み込みをしました。

明日は、子どもたちの空に元気な歌声が届く歌声をお楽しみに!
2013/02/22 4:55 PM |
カテゴリー:幼稚園からのご連絡 |
投稿者名:erumo
« 古い記事
新しい記事 »