5月2014

未就園児教室 プレいちご きらきらぱれっと

毎日暑い日が続いていますね。

プレいちご、きらきらぱれっと教室の子どもたちはいつも元気いっぱいです。

きらきらぱれっと教室では、あじさいの花をみんなで咲かせました。

クレパスで加筆もし、素敵な作品に仕上がりました。

講堂では、エアートランポリンやパラバルーンにも挑戦しました。みんな笑顔で遊んでくれていました。

プレいちご教室は6月からいよいよ母子分離です。

1部、2部に分かれていますが、今回は講堂でみんなで絵本を見たり、製作をしたりしました。

その後は親子でお弁当を食べました。

みんなで食べると美味しいですね。母子分離頑張りましょうね。

未就園児教室に興味のある方は、一度ご連絡下さい。

お待ちしております。

楽しいよ! ぱれっとサロン

連休明けからスタートしたぱれっとサロンも、もう3回目になりました。
0歳児さんと1歳児さんがお母さまと一緒に遊びに来て下さっているのですが、この時期のお子さまの成長には驚かされます。

先週にはできなかったことが、今週にはできるようになっている。そんな場面がいっぱいです。

ハイハイのスピードが急激にアップしていたり・・・

しっかり見ているな・・・と思ったら、次にはどうするのかわかって真似できたり・・・

入れなかったボールプールに少しずつ近付いて、ようすを伺いながら、とうとう入って笑顔を見せてくれたり・・・

子どもの可能性って本当にすごいなと感動してばかりいます。

毎日の育児は大変でしょうが、こんな瞬間がいっぱいあるから頑張れるのですね。

来週もお待ちしています。お気軽に遊びにいらしてみてください。



 

 

 

愛鳥週間

5月10日〜16日は自然の中で自由に飛び回る鳥を愛でる「愛鳥週間」ということで、鳥のことをよく知っている小森さんがお話をしに来てくださいました。

子どもたちに馴染みのあるツバメやスズメや寒い時期に宇治橋に飛んでくるユリカモメ、あまり見かけることのない珍しい鳥の写真を見せてもらいながら、お話をしてもらいました。

小森さんが「ホーホケキョ」とある鳥の鳴き真似をすると「うぐいす!」と元気よく答え、お話にも興味津々でした。

 

幼稚園の南ガレージですくすくと成長しているツバメのヒナは、今にも巣立っていきそうですよ!

南から来られる際は、是非覗いてみてくださいね。

 

小森さんが最後におっしゃったのは、「愛鳥週間に関係なく、1年中鳥や動物を大切にできる優しい子どもになってほしい」ということでした。

きっと小森さんの言葉はこれから先も、子どもたちの心に残っていると思います。

小森さん、温かいお話をありがとうございました!

 

 

アニメーションフェスティバル大盛況!

今日は卒園児たちが集う、アニメーションフェスティバルが行われました。

お天気も、子どもたちの笑顔に負けないくらい、ニコニコ晴れでたくさんのお客様が来てくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

今年は吉本興業の川上じゅんさんが「ボイスパフォーマンス!不思議な腹話術~」をしてくださいました。

川上じゅんさんとキャラクターのこうちゃん、サリーくんとのやり取りに子どもたちの歓声も、最高潮です。

 

 

 

 

 

 

 

 

終了後にはもちろん口を動かさずに、話してみようとする子どもたちがあちらこちらで見かけられました。

園庭では保護者会のお父さま、お母さまが模擬店をしてくださり、どのお店も大盛況でした。

暑い中ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちの社会生活での一番初めに出会う幼稚園。「先生久しぶり」と声をかけてくれる子どもに振り返るとなつかしい顔をみつけ、心温まる一日を送らせていただきました。

何に見えるかな?

折り紙をビリビリビリ

「なんか破る音おもしろいな!」

ビリビリした後は、ちぎったものが何に見えるかな?

 

 

 

 

 

 

 

「あ!僕のお家の形してる!」

「タコの足みたいに長いよ」

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は何の形か意識をしていなかったけれども、台紙に貼っていくうちに・・・

「なんだか海みたい!」

そして「先生、こっちから破ると紙が曲がるけど、こっちからやったら真っ直ぐ破れるねん!」と

紙の縦目と横目の性質に気が付いたお子様もいました。

破った時に綺麗に裂けるのが縦目、綺麗に裂けないのが横目です。

遊びの中でこのような発見ができることは素敵なことですね。

 

糊を使う活動だったので、このような指示書を黒板に提示しました。

 

 

 

 

 

 

 

広野では、この他にも絵の具を使うときの指示書など

様々な指示書が子どもたちの活動を助けてくれています。

子どもたちはこの指示書を活用して、折り紙の隅々まで糊を塗って台紙に貼り付けることができました。

 

そして、いよいよ明日はアニメーションフェスティバルの日ですね。

明日もお天気は良いそうなので、是非お子様と一緒にお越しください♫

講堂では、川上じゅんさんによるボイスパフォーマンス「不思議な腹話術」もあります。

1回目11時~

2回目13時30分~ で行いますので、こちらも是非お立ち寄りください。